みなかみ藤原産カブトムシについて
2009-07-14
吉野屋の畑から今年もようやく成虫のカブト虫が出てきました

みなかみ藤原のカブトムシ
まだ畑から出てきて間もないので柔らかいカブトです。サナギの状態も撮影しようと思っていましたが、調べてみると、サナギの状態の時にいじってしまうと形が変になってしまうそうなのでしばらく様子をみていました。
去年採れたカブトムシは、ほとんど東京のイベントで使いました。今年は地元の業者に引き取ってもらう予定ですが、吉野屋の宿泊者にもカブト虫プランを作ってお子様にプレゼントする予定でいますので現在準備をしております。気になる方は是非お問い合わせ下さい。
カブトムシの時期になってきましたのでそろそろ蛍が出てきそうですが、まだ朝と夜寒いので、この辺りのホタルはあと1週間位でしょうか・・
←「みなかみ宝台樹民宿組合サッカー大会2日間」前の記事へ 次の記事へ「吉野屋から撮った朝日岳について」→