みなかみ町藤原明川の千本桜
2009-05-30
桜の時期が過ぎましたが、藤原明川の1000本桜を普段は高台から眺めているのですが今回は下の駐車場付近に行ってみました、

明川の1000本桜駐車場にて
まだ桜を植えている途中みたいで1000本は無いのですが植林の途中で作業等は進んでいるみたいです。こちらの桜には遊歩道もだんだん出来てきましてもうじきに雨呼び山と繋がりそうです。
ここに植えられている桜を良く見ますと名札が付いていまして、公園の桜を植えるプロジェクトに参加した方の名前が書かれていて多くの企業が出資していました
また、ここ1000本桜の場所では夏になると(7月~8月)蛍(ホタル)が多く生息していますので、夏の時期になりましたら夜の散歩でも如何でしょうか?

2008年8月6日撮影ホタル
入り口には大きな桜の看板が出ていますので分かりやすいかと思います

明川1000本桜入り口看板
グーグルマップではこちら
それと明日は八木沢ダムの点検放流ですので天候チェックをしてみると曇りの予報でしたのでとりあえずは大丈夫そうです。(八木沢ダム×→矢木沢○)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10/4220/10449.html
←「イベント・予定について」前の記事へ 次の記事へ「5月31日矢木沢ダム・奈良俣ダム点検放流が行われました」→