みなかみ藤原の諏訪神社大祭・奉納獅子舞

毎年、8月17日に諏訪神社において祭りが行われます
こちらの地方では上区、中区、下区の3つに分かれてそれぞれ3年に1回の当番で祭りを行います。
今年は中区という事で民宿吉野屋近辺の住民が行います。獅子舞という事で踊らなくてはいけないのですが3年もすると忘れてしまいますので約2~3週間前から夜に練習を行います。
建久(けんきゅう)二年六月からの歴史があるという事で818年前から受け継がれています
昔は師匠が手取り足取り教えてくれていたみたいですが最近ではもっぱらDVDでイメージトレーニングです
とりあえず近所の子供の為にビデオを編集した物をyoutubeにアップしてみました
諏訪神社大祭・奉納獅子舞・国久保
上の動画は一番最初の短い国久保(こくぼ)という踊りをさらに編集して短くしました、本来は20~30分位の踊りです
この次に日本懸(にほんがかり)・耶魔懸(やまがかり)・吉利(きり)と全部で4つの踊りがあり、だんだん時間が長くなり、最後のキリという踊りは2時間位踊り続けます
昔は村の中だけの祭りでしたが最近ではこれを見たり撮影したりする観光客が多くなってきました
誰でも見ることができますので是非見に来て下さい

みなかみ藤原の獅子舞
みなかみ藤原の獅子舞